top of page
ブログ
2024年12月2日
『はたらく細胞』とポッシブルワールド:地球と人間のフラクタルな関係
「 ポッシブルワールド 」の中で語られる「経済」「環境」「社会」という指標 これらは抽象的な概念に感じられますが、人間の身体にも例えられるのではないか、という話を先日のラジオで行いました ちょうど、来週から公開される実写映画『 はたらく細胞 』にも似ているなと...
2024年10月10日
非常識反転で生まれる新発想とは?
先日ラジオで「非常識反転」の面白さについて語り合いました。 非常識反転とは? 「非常識反転」とは、いわゆる「 逆設定法 ( Assumption reversal )」とも呼ばれる発想法です。アメリカ人コンサルタント、ステファン・グロスマンが提唱したこの思考法は、常識的なア...
2024年8月30日
stand.fmでポッシブルワールド・ラジオ配信をスタート!
これまでYouTubeのみで配信をしてきましたポッシブルワールド・ラジオですが、新たな挑戦として stand.fm でのラジオ配信を始めることにしました! 異なるプラットフォームでどんな広がりが生まれるか、ワクワクしながらのスタートです!...
2024年7月8日
体験談ブログ紹介:本来の自分をめいっぱい表現して生きることは、最大の社会貢献
「本来の自分をめいっぱい表現して生きることは、最大の社会貢献。恥をかいたり、傷つくことを恐れて、自分を100%表現しないこと、発揮しないことは、自分の人生にとってはもちろん、社会にとっても、損失でしかない!」ポッシブルワールド®️を体験してくださった福元ひろこさんの体験談
2024年7月4日
体験談ブログ紹介:ティール(進化型)組織の特徴の一部を理屈ではなく体感できると思えました
ポッシブルワールド®️を体験してくださった”いっしー”さんがポッシブルワールド®️の体験記書いてくださいました。ティール(進化型)組織の特徴の一部を理屈ではなく体感できると思えましたという、いっしーさんの体験談ブログを是非読んでみてください!
bottom of page